2011年05月28日
森麻季リサイタル
5月28日
被災者もイベントやら申請やらでなにかと忙しい。
昨日はニューヨーク在住の中川直人という画家がやって来て似顔絵を描いてくれるというのでワクワクして待ってました。
被災者1000人を描き上げることを目標として各地を訪問しているらしい。

NHKの取材も入って周りが慌ただしい中、集中して一点を見つめ、描いてもらう。
そして出来たのがこんな感じ。


そのあとすぐに森麻季リサイタルに行く為、早めの夕ご飯。
被災者は無料ご招待という、有難いお誘いで、久々に芸術的雰囲気を味わいました。
森麻季さんは震災以来各地でチャリティーコンサートに参加されているそうです。

美しい歌声でした。ここでも盛岡タイムズの取材を受ける。帰ったのは9時40分。
疲れてすぐ寝た。そしたらNHKで夕方と7時の全国放送と、9時からと3回も放送になったそうだ。
見られなくて残念。
今日は愛真館のみんなに「昨日見たよ!」とお風呂場でも食事会場でも、いろんな場所で声を掛けられ、恥ずかしいやら照れくさいやら。
被災者もイベントやら申請やらでなにかと忙しい。
昨日はニューヨーク在住の中川直人という画家がやって来て似顔絵を描いてくれるというのでワクワクして待ってました。
被災者1000人を描き上げることを目標として各地を訪問しているらしい。

NHKの取材も入って周りが慌ただしい中、集中して一点を見つめ、描いてもらう。
そして出来たのがこんな感じ。


そのあとすぐに森麻季リサイタルに行く為、早めの夕ご飯。
被災者は無料ご招待という、有難いお誘いで、久々に芸術的雰囲気を味わいました。
森麻季さんは震災以来各地でチャリティーコンサートに参加されているそうです。

美しい歌声でした。ここでも盛岡タイムズの取材を受ける。帰ったのは9時40分。
疲れてすぐ寝た。そしたらNHKで夕方と7時の全国放送と、9時からと3回も放送になったそうだ。
見られなくて残念。
今日は愛真館のみんなに「昨日見たよ!」とお風呂場でも食事会場でも、いろんな場所で声を掛けられ、恥ずかしいやら照れくさいやら。
Posted by タンゴダンサー at 17:06│Comments(0)
│愛真館